教育実践特別研究 最終報告書(岡山大学大学院)
2024年度修了予定
- 平野 直哉
- 古賀 翔也
- 竹元 一平
2023年度修了予定
- 幸田 直也「児童の学ぶ力の育成を目指した算数科における数学的表現に着目した授業づくりとその実践~小学校統合を見据えた授業改善の
取り組みを通して~」 - 渡邉 浩二「中学校数学において必要性を感じさせる授業の在り方に関する理論的・実践的研究
―Harelの必要性を基にして―」 - 菊池 凌一「足場かけ理論に基づく数学授業に関する実践的研究」
卒業論文(岡山大学)
2024年度卒業予定
- 井門 はるか「子どもの多様な考え方を活かした授業づくりに関する研究」
- 大島 胡桃「算数・数学教育における教材・教具の活用についての研究」
- 大原 彩華「算数・数学教育における操作的活動を取り入れた授業づくりに関する研究」
- 志久 梨乃「「あそび」を取り入れた算数の授業に関する研究」
修士論文(高知大学大学院)
2022年度修了
- 西澤 誠「数学教育におけるラカトシュの可謬主義に関する理論的・実践的研究」
2019年度修了
- 田中 勇誠「前期中等数学教育におけるオープンエンドな問題に関する研究」
- 森光 優「ICTを活用した統計授業の実証的研究~統計的問題解決能力の育成を目指して~」
2016年度修了
- 牛尾 壮志「数学的推論力の育成に関する研究」
2015年度修了
- 圓岡 悠「統計的リテラシーを育成する数学授業に関する研究」
卒業論文(高知大学)
<10期生>2022年度卒業
- 関 英輝「ICT活用によって「統合的,発展的に考える」資質・能力を育む数学授業に関する研究
~中学校数学の図形領域に焦点を当てて~」 - 松井 裕亮「学校数学におけるICT活用による授業づくりに関する研究~主体的・対話的で深い学びの実現を目指して~」
- 下元 遥己「中等数学教育における批判的思考力を育成する授業デザインに関する研究」
- 松本 あかり「ヴィゴツキー理論に依拠した算数授業に関する研究-数学的な資質・能力の育成を目指して-」
- 濱田 陸玖「中学校数学における問題作りに関する研究」
<9期生>2021年度卒業
- 寒川 翔「論証指導の授業改善に関する研究―数学教育研究における「証明と論駁」を踏まえてー」
- 廣瀬 雅貴「数学的活動の楽しさと数学のよさを実感させる算数授業モデルに関する研究」
- 藤田 実結乃「算数教師が持つべき数学観に関する研究 ー数学的な見方・考え方を活かした算数授業を目指してー」
- 森田 真希「算数・数学の問題発見・解決の過程を遂行する授業モデルの研究 〜小学校第5学年「平均」の導入授業に焦点をあてて〜」
- 薮下 喬平 「割合指導に関する研究-割合調査問題における大学生の解答プロセスに着目して-」
- 山﨑 宏美「数学教育におけるICT活用に関する総合的研究 ~授業インフラとしてのICT及び数学的探究としてのICT~」
<8期生>2020年度卒業
- 川真田 莉加「ファン・ヒーレの学習水準理論に着目した図形学習指導の在り方についての研究」
- 近藤 真央「中等教育における数学的モデリングの教材開発と授業実践に関する研究」
- 玉井 歩美「算数教育における教具に関する研究―状位と理論の中間に位置する模型に着目して―」
- 虫明 周吾「表現力を向上させる算数科授業過程モデルに関する研究 〜数学的な表現様式に着目して〜」
- 安岡 恋 「数学教育におけるハンズオン・マスを活用した授業づくりに関する研究」
- 山本 桜「対話的な学びによって実現する高校数学授業の改善に関する研究」
<7期生>2019年度卒業
- 篠原 渚「小学校算数教育における活用する力の育成に関する研究」
- 関川 ひかり「中学校数学科『平方根』単元における数学授業に関する研究ー無理数概念の導入教材を中心としてー」
- 高島 尚之「中学校数学における統合的・発展的な考え方に関する研究」
- 谷口 拓馬「数学教育におけるメタ認知の在り方についての研究」
- 中家 和音「算数科における授業づくりに関する研究〜算数・数学の問題発見・解決の過程の具現化〜」
- 山本 思織「算数教育におけるゲームを取り入れた授業に関する研究」
- 山本 和佳奈「数学の授業を通したメタ認知の育成に関する研究」
<6期生>2018年度卒業
- 釜木 浩通「算数と数学を接続する数学的活動に関する研究」
- 谷川 勇介「算数・数学教育における折り紙の教材化に関する研究」
- 野村 麻結「中学校数学教育における生徒の数学的リテラシーの育成に関する研究」
- 原 七泉「小学校算数教育における児童の数学的リテラシーの育成に関する研究―プロセスとしての「定式化」に着目して―」
- 山田 智子「中学校数学科『数と式』領域における生徒の困難性に関する研究―数学的な表現を用いて説明する活動に焦点を当てて―」
- 山本 京平「高等学校数学科におけるICTを活用した授業づくりに関する研究」
<5期生>2017年度卒業
- 石上 将之「算数教育における数学的コミュニケーションを活かした授業に関する研究」
- 郡 千尋「算数教育における数学的モデリングに関する研究」
- 新城 雄也「パターンブロックを活用した算数授業に関する研究」
- 水城 志菜「図形学習におけるICTを活用した算数・数学教育に関する研究」
<4期生>2016年度卒業
- 奥 花恋「中学校数学における文字式指導に関する研究」
- 尾中 夏美「数学教育における協働的問題解決に関する研究」
- 片岡 遼 「小学校算数科における関数の考えの育成に関する研究~比例の指導に焦点を当てて~」
- 坂本 卓也「算数教育におけるメタ認知を高める授業についての研究」
- 鈴木 将人「児童の多様な考えを生かす算数授業に関する研究―オ―プンエンドアプローチに焦点を当てて―」
- 森本 竜平「算数教育における割合指導に関する研究」
<3期生>2015年度卒業
- 赤坂 尚隼「算数科・数学科における授業改善に関する一考察~大規模調査の結果を踏まえて~」
- 木下 直也「空間図形の指導に関する一考察」
- 佐藤 恭子「算数科・数学科における図形の概念形成を図る学習指導に関する研究」
- 村上 嵩 「中等数学における論証指導に関する一考察」
<2期生>2014年度卒業
- 伊藤 仁美「数学的活動を充実させる確率・統計指導の一考察」
- 横田 祐穂「数学的活動を促す関数領域における指導方法について―教具を用いた学習指導に着目して―」
<1期生>2013年度卒業
- 有松 和記「数学教育における「教材」についての研究」
- 西村 佳貴「中等数学における問題解決指導の研究」